さいたま市 住宅ローンの借り換えで、現金負担0円のO得リーフォーム!
- 投稿日:2017年 1月26日
- テーマ:リフォームローンについて
O得リフォームについて
さいたま市で借り換えリフォームするなら株式会社N&Nにお任せください。
https://www.paint-nn.jp/
■ そろそろリフォームしたいけど、予算の関係でできていない。
そんな方に知っ得情報!N&NではO得リフォームの加盟店です!
■ O得リフォームってなぁに?
現在の住宅ローンより低い金利に借り換えする事で、金利差によって払わなくてよくなった負担分を
工事代金や諸経費にあてるため、現金負担なくリフォームが可能となるのが、(おっ)O得リフォーム。
歴史的な低金利の今がチャンス!!
銀行の審査が通ったのち施工→完成後のリフォーム代は借り換え先の銀行からリフォーム店に支払われます。
■ 任せて安心2つのプロで納得!
あくまで私たちN&Nはリフォームのプロ!
借り換えは提携している住宅ローン専門のプロ(ホームローンドクター㈱)が確かなコンサルティング!
分かりにくい銀行の手続きもサポートさせて頂きます。
※前金・着手金・ご相談はもちろん0円!借り換えが行われなかった場合、費用は一切かかりません。
下記に当てはまる方は、是非1度ご相談下さい。
□ 住宅ローン残高「1000万円以上」
□ 住宅ローン「10年以上」
□ 現在の年利が「1.2%以上」
屋根・外壁塗装工事、防水工事、その他 外装リフォームのことついて質問等ありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
全力でサポートします!
www.paint-nn.jp
フリーコール 0120-993-006
===================
外装リフォーム専門店
株式会社 N&N
Adress:〒336-0964
さいたま市緑区東大門3-6-2-102
TEL:048-711-3792
FAX:048-711-3793
Mobile:080-4413-1073
E-mail:info@paint-nn.jp
HP:https://www.paint-nn.jp
===================
Mobile:080-4413-1073
E-mail:info@paint-nn.jp
HP:https://www.paint-nn.jp
===================
さいたま市 室内の照明で空気清浄・抗菌・防カビできる?!光触媒オプティマスペイント
- 投稿日:2017年 1月26日
- テーマ:内装塗装について
光触媒オプティマスペイントについて
さいたま市で室内塗装をするなら株式会社N&Nにお任せください。
https://www.paint-nn.jp/
砂壁やクロスが汚れや湿気でカビ臭い~なんて事ありませんか?

そんな時はオプティマスの出番です!
オプティマスは光により空気を浄化する光触媒と保温効果があるマイクロキャプセルを配合した機能性塗料です。
オプティマスに使われている光触媒は銀イオンと結合させる事で、可視光(照明)にも応答させていることから、
室内の電気をつけるたびに空気を浄化できるのです。
オプティマスは高粘度のため、天井でもクロスの上からでも塗れ、垂れませんのでDIYにもおススメです!
艶消しの重厚感のあるマットな仕上がり。絶妙なカラーリングはお部屋のアクセントになります。
カラーバリエーション豊富でとにかくオシャレ~な仕上がり♪
消臭・保温効果に期待です!
屋根・外壁塗装工事、防水工事、その他 外装リフォームのことついて質問等ありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
全力でサポートします!
www.paint-nn.jp
フリーコール 0120-993-006
===================
外装リフォーム専門店
株式会社 N&N
Adress:〒336-0964
さいたま市緑区東大門3-6-2-102
TEL:048-711-3792
FAX:048-711-3793
Mobile:080-4413-1073
E-mail:info@paint-nn.jp
HP:https://www.paint-nn.jp
===================
Mobile:080-4413-1073
E-mail:info@paint-nn.jp
HP:https://www.paint-nn.jp
===================
白岡市 ベランダ床防水 長尺シート貼り
- 投稿日:2017年 1月17日
- テーマ:防水工事について
ベランダ床防水 長尺シート貼りについて
白岡市内で防水工事するなら株式会社N&Nにお任せください。
https://www.paint-nn.jp/
白岡市内の現場にてベランダ床防水工事の施工をさせて頂きました。
まず、雨漏りがありましたので原因か所をハツリ、改修用ドレンを設置いたしました。
↓

次に、床が逆勾配になってましたので左官にて勾配調整を行いました。
↓

2週間近く養生期間をもうけ、じっくり乾燥させていきます。
そうそう、勾配調整に使用したモルタルはパラテックスといって仮防水になっていますので、2週間くらいほったらかしても全然大丈夫です♪
2週間後プライマー(接着剤)を施し、ウレタン防水を塗布いたします!
↓

日を改めトップコート塗布
↓

これで防水工事は完了!ですが、さらにこの上に長尺シートを貼りつけることでさらに防水アップ♪
↓まず、専用ボンドを塗り付け

↓長尺シートを貼りこみます

↓シートの端末にシールを打ち

↓ドレンにストレーナーを設置して完了です!

仮に地震などでウレタン防水にひび割れが生じてもシートが上に敷いてあるので
表にひび割れが出てくることはないです!
まとめ。
モルタルパラテックス(仮防水)
↓
ウレタン塗布防水(塗膜防水)
↓
長尺シート貼り(ひび割れに強い簡易防水)
これで雨漏り対策は万全です♪
屋根・外壁塗装工事、防水工事、その他 外装リフォームのことついて質問等ありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
フリーコール 0120-993-006
メールでの問い合わせはコチラ
===================
外装リフォーム専門店
株式会社 N&N
Adress:〒336-0964
さいたま市緑区東大門3-6-2-102
TEL:048-711-3792
FAX:048-711-3793
Mobile:080-4413-1073
E-mail:info@paint-nn.jp
HP:https://www.paint-nn.jp
===================
Mobile:080-4413-1073
E-mail:info@paint-nn.jp
HP:https://www.paint-nn.jp
===================