シロアリ床下点検と防蟻処理!!



塗ってナガモチだいもん君.JPGのサムネイル画像のサムネイル画像
こんにちは!
もうそろそろ梅雨に入るかな?というとことですね!

今回は、防蟻処理についてです('◇')ゞ
『防蟻処理』とは読んで字のごとくなんですが、なんだか聞きなれない。。。
シロアリ駆除シロアリ防除シロアリ床下点検とかのが何かイメージしやすいですよね!

シロアリ_家_点検_イラスト.jpg

通常、新築時にお家の下地に散布されていることもあります。
が!!薬剤の効果が5年で薄れてしまうため、その保証も大抵5年なんです(; ・`д・´)

そこで、定期的に行う外装のリフォームと一緒に、シロアリ床下点検と防蟻処理(薬剤散布)のご提案です!!
kawagoeshi-SR-sekoucyuu-IP10091 (44).jpgのサムネイル画像 kawagoeshi-SR-sekoucyuu-IP10091 (45).jpg kawagoeshi-SR-sekoucyuu-IP10091 (46).jpg
まず、床下の点検口廻りから玄関まで養生します。 車に積んだ薬剤からホースを伸ばし点検口まで引っ張ります。 床下に入り込み、ほふく前進で進みます。

kawagoeshi-SR-sekoucyuu-IP10091 (47).jpg kawagoeshi-SR-sekoucyuu-IP10091 (48).jpg kawagoeshi-SR-sekoucyuu-IP10091 (49).jpg
防蟻処理の薬品を散布します。
基礎~
木下地~ 配管パイプ~土壌~、全体を廻りまんべんなく散布しててまわり、完了です。



防蟻薬剤は、木部:モクボーペネザーブ、土壌:ステルスSCを使用しました。

防蟻処理の薬剤て体に悪いのでは?安全なの?と心配される方も多いはず!!

昔の薬剤は発がん性物質を含む農薬系を使用してましたので、ものすごーく体に悪かったんです(';')
それでも昔の家は隙間だらけで常に空気が循環されていたから、そこまで問題にはならかったんですね~

でも、今の住宅はなんといっても高気密・高断熱!!薬剤が揮発したら...シックハウス症候群など人体に影響が。。
しかし、現在は非常に安全性の高い薬剤が開発されていますのでご安心を!!
揮発性有機化学物質を含みませんし、不快な臭いもほぼ発生しません

施工中や施工後も安心して普段通りの生活をしていただいてOK!
どうしても気になるという方は、換気をしていただければ大丈夫です。

気になる方は薬剤名をググってみてください♪ 色々詳しい情報がでてきますよ~

とはいえ、散布量等を守らないと本末転倒!そこはプロに任せてくださいね('◇')ゞ

▼シロアリ防除施工保証が5年つきますよー!
シロアリ防除施工保証書(SAMPLE).jpg


そしてなぜ今みなさんにお伝えしたいかというと、これからジメジメした梅雨の時期ですよね?
シロアリは陽当たりの悪い湿ったところが大好物!

・屋根の雨漏り
・外壁や基礎のひびわれ
・浴室やキッチンなどのタイルの割れ
・水回りの水漏れ
・床下のきしみ

こういった水の侵入を放っておくと、シロアリの格好の餌食になってしまうわけです(/ω\)

そこで、外装のリフォームと一緒に、シロアリ点検と防蟻薬剤散布です!
定期的な点検で万が一シロアリが見つかったら、早期発見で駆除というサイクルが重要だからです!

食い荒らされてボロボロになってからでは、改修費用もかさみますからね~( ;∀;)
また、シロアリ被害でスカスカになった家は、大地震で倒壊する危険性があります。
阪神淡路大震災では、倒壊した住宅のなんと8割がシロアリ被害にあっていたといわれるほどですよ。



シロアリと羽アリの違いは?
女王シロアリは1年中産卵期し続けるので時期や季節は関係ありません。
常に産卵し続けた結果、巣の中にシロアリが増えすぎてしまうと、羽アリを発生させて放出させて群れのバランスを保っています。

その放出の時期が下記のように種類によって異なるんですね~
・ヤマトシロアリの羽アリ:4月~5月
・イエシロアリの羽アリ:6月~7月
・アメリカカンザイシロアリの羽アリ:7月~10月

そして羽アリが新しい地で羽を落とし、雌と雄がペアとなれば巣を作り、女王と王となりまた産卵しまくるんですね~
シロアリはアリといえども実はゴキブリ科なんです(´Д⊂ヽヒエ~



羽シロアリと羽クロアリの違いや見分け方は?
ae46b1f460ee46f789c27b264a6cb421.png 43ce0d77bf40d35214c52b2252959815.png
【 羽シロアリ 】
・4枚の羽の長さが同じ
・胴がずんどう
・触角が短く数珠状
・羽の網目模様が薄い
【 羽クロアリ 】
・後ろの羽が前の羽よりも小さい
・体がくびれている
・触角が「く」の字
・羽の網目模様がはっきり


というわけで、外装のリフォームの際にはシロアリ点検と防蟻処理で、より一層パワーアップした改修になるのではないでしょうか?

塗ってナガモチだいもん君.JPGのサムネイル画像のサムネイル画像

お気軽にお問合せ下さい♪



N&N official HP
www.paint-nn.jp

フリーコール 0120-993-006
メールでの問い合わせはコチラ

===================  
  
外装リフォーム専門店
株式会社 N&N
   

Adress:〒336-0964
    さいたま市緑区東大門3-6-2-102
TEL:048-711-3792 
FAX:048-711-3793
Mobile:080-4413-1073
E-mail:info@paint-nn.jp
HP:https://www.paint-nn.jp
 
===================



ナガモチ工房 さいたま市 緑区 外壁塗装