さいたま市 築17年 屋根は劣化が進み乗ると酷く割れてしまうので、GL鋼板重ね葺きで対応!



saitamashi-sekougoyane-IP10120  (6).jpg

saitamashi-sekougoyane-IP10120  (8).jpg

saitamashiSJ-yanekabar-IP10102 (10).JPG

saitamashiSJ-sekougo-IP10120  (10).jpg


 施工データ

屋根 屋根カバー工法
横暖ルーフαS(KブラウンS) 令和3年4月~約1週間

saitamashiSJ-sekoumaeyane-IP10102 (5).JPG saitamashiSJ-sekoumaeyane-IP10102 (11).JPG saitamashiSJ-sekoumaeyane-IP10102 (7).JPG
屋根
屋根の劣化が進んでいたので、足場を組み屋根に上がってみて、状況により塗装か重ね葺きかの判断をすることになりました。
屋根
築17年、改修歴はなし。
屋根

saitamashiSJ-sekoumae-IP10102 (3).jpg
全景




saitamashiSJ-asihba-IP10102.jpg saitamashiSJ-tosou-IP10102 (2).jpg saitamashiSJ-searing-IP10102 (1).JPG
足場架設です。
今回お隣さん同士2棟同時施工となりました。
高圧洗浄(屋根)。

屋根の劣化が進んでいたので、塗装と重ね葺きと両方ご提案させて頂きました。
屋根の上に乗ってもあまり割れないようであれば塗装で対応し、もし屋根の上に乗ると酷く割れてしまうような状況であれば、重ね葺きに仕様変更しなくてはならないことを事前にお伝えしていました。
高圧洗浄時にやはり歩くとバリバリ割れてしまうので塗装では対応できないと判断し、重ね葺きなりました。
トップライトガラス廻りのシーリングを打ち替えます。
シリコーンシーラント
saitamashiSJ-searing-IP10102 (2).JPG saitamashiSJ-yanekabar-IP10102 (28).JPG saitamashiSJ-yanekabar-IP10102 (25).JPG
打替え後です。
ココからの雨漏りは結構ありますので、足場をかけたのなら忘れずにやりましょう!
さて、GL鋼板屋根重ね葺きスタートです。
まずは既存の棟板金を撤去します。
既存の貫板や雪止めも撤去します。
saitamashiSJ-yanekabar-IP10102 (24).JPG saitamashiSJ-yanekabar-IP10102 (18).JPG saitamashiSJ-yanekabar-IP10102 (16).JPG
既存の屋根材の上にルーフィング(防水紙)を張ります。
田島Pカラー
軒先スターターを設置します。 屋根材を下から上に向かって葺いていきます。
途中、雪止めも新設します。
横暖ルーフαS(KブラウンS)
saitamashiSJ-yanekabar-IP10102 (19).JPG saitamashiSJ-yanekabar-IP10102 (15).JPG saitamashiSJ-yanekabar-IP10102 (13).JPG
トップライト廻りを加工施工します。 片棟部分に桟木を新設し、板金を加工施工します。 棟部分に桟木を新設し、棟換気を取り付けます。
saitamashiSJ-yanekabar-IP10102 (12).JPG saitamashiSJ-asihbakaitai-IP10102 (2).jpg
棟板金を留め付けて、屋根重ね葺き完了です! くまなく点検後、足場を解体し、全行程完了です!

saitamashi-sekougoyane-IP10120  (6).jpg saitamashiSJ-yanekabar-IP10102 (10).JPG
屋根はGL鋼板重ね葺き!
ジョイント部分の気密を高めた構造のニチハ横暖ルーフαS!
断熱材と遮熱鋼板で優れた断熱性を発揮( ゚Д゚)
トップライトや片棟部分は鋼板の加工が必要です。
saitamashiSJ-sekougo-IP10120  (1).jpg
外壁・附帯部塗装、FRP防水工事も行いました!
詳しくは、こちらをCHECK ↓





instagram Instagram

  • 住宅省エネ2024キャンペーン補助金
  • お問い合わせ
  • LINE見積もり
  • 塗れない屋根と言われたけど本当?
  • ナガモチブログ