さいたま市 築16年、屋根GL鋼板カバー工法!断熱効果や雨音の軽減にも期待(^^♪



saitamashiSYsekougoIP10099 (3).JPG

saitamashiSYsekougoIP10099 (5).JPG

saitamashiSYsekougoIP10099 (1).JPG


 施工データ

屋根 屋根カバー工法

横暖ルーフαS(ギングロ)



令和2年8月~約1週間






saitamashiSYsekoumaeIP10099 (3).jpg saitamashiSYsekoumaeIP10099 (4).jpg saitamashiSYsekoumaeIP10099 (1).jpg
屋根
築16年、改修歴はありません。
屋根
経年劣化で多数の割れがみられました。
全景

saitamashiSYsekoucyuIP10099 (30).JPG saitamashiSYsekoucyuIP10099 (31).JPG saitamashiSYsekoucyuIP10099 (32).JPG
既存の板金を撤去していきます。 ルーフィング(防水紙)を既存屋根の上に被せて、下から上に向かって張っていきます。 棟包みの部分は、防水テープでガッチリガード!
ココからの雨漏り多いんですよー!
saitamashiSYsekoucyuIP10099 (33).JPG saitamashiSYsekoucyuIP10099 (34).JPG saitamashiSYsekoucyuIP10099 (35).JPG
軒先スターターを取り付け、 ケラバを取り付け、 途中、雪止めを新設しながら、屋根を葺いていきます。
横暖ルーフαS(ギングロ)
saitamashiSYsekoucyuIP10099 (36).JPG saitamashiSYsekoucyuIP10099 (37).JPG saitamashiSYsekoucyuIP10099 (38).JPG
壁際に木地を取り付け、 雨押え板金を被せます。 雨押え板金廻りはしっかりシーリング処理します。
ココからの雨漏り多いんですよー!
saitamashiSYsekoucyuIP10099 (39).JPG saitamashiSYsekoucyuIP10099 (40).JPG saitamashiSYsekoucyuIP10099 (41).JPG
棟包みの部分にも木地を取り付け、 棟包み板金を加工し、取り付けます。 反対から見るとこんな収まりになります。
saitamashiSYsekoucyuIP10099 (42).JPG
こちら側の雨押え板金廻りもしっかりシーリング処理し、完了です!!


saitamashiSYsekougoIP10099 (3).JPG saitamashiSYsekougoIP10099 (4).JPG
GL鋼板カバー工法でメンテナンスフリーです♪
片流れ屋根の場合は、断熱効果や雨音の軽減もより期待できます(^^♪
雨漏りの起こりやすい壁際、棟包みの雨仕舞もバッチリです!
saitamashiSYsekougoIP10099 (1).JPG
外壁・附帯部・防水塗装も行いました!
詳しくは、外壁塗装事例
こちらをCHECK ↑


































instagram Instagram

  • 住宅省エネ2024キャンペーン補助金
  • お問い合わせ
  • LINE見積もり
  • 塗れない屋根と言われたけど本当?
  • ナガモチブログ