さいたま市 築23年、2色分けNEWフェイスに生まれ変わりました(∩´∀`)∩
![]() 以前にナガモチ工房で施工させていただいたお宅のご近所でご紹介頂き、今回のご縁となりました。 築23年 改修歴はなく、各所に痛みがみられました。 屋根は耐水性を失い吸い込みが激しくなっていましたので、厚膜で素地の目止め効果の高い「ベスコロフィラーHG」を下塗り材に採用しました。 外壁は縦ラインでの2色分けを希望されており、カラーシミュレーションにて細かい部分まで詳細にお打合せを行いました。 玄関ポーチの照明器具も交換し、Newフェイスのお宅に生まれ変わりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()  | 
    
![]()  | 
    
施工データ
![]()  | 
      屋根 外壁 附帯部 シーリング ウッドデッキ 玄関ポーチ照明  | 
      ![]()  | 
      屋根塗装 外壁塗装 附帯部塗装 シーリング工事 木部塗装 玄関ポーチ照明交換  | 
    
|---|---|---|---|
![]()  | 
      ファインパーフェクトベスト(ダークチョコレート) パーフェクトトップ(ND-013/ND-400)5分艶 1液ファインシリコンセラUV(ブラック) サニービルドEX(N-90) ボンドビューシール6909 ガードラックラテックス(マーロン) オーデリックOG254481LCR  | 
      ![]()  | 
      令和5年7月~約4週間 | 
![]()  | 
    
![]()  | 
    
| 全景 | 全景 | 全景 | 
| 全景 | 大屋根 | 下屋根 | 
| 附帯部 | 附帯部 | 木部 | 
![]()  | 
    
![]()  | 
    
| ホワイト×ダークグレーの縦割り2色分けを希望されていましたが、なかなかイメージがつきにくいとのことで、ご来店いただきカラーシミュレーションをさせて頂きました。 当初はホワイトベースの色分けのご提案をさせて頂きましたが、ダークグレーベースをご希望されシミュレーションにて色分けを詳しく決めていきました。  | 
    
![]()  | 
    
| パターン① ベース:ホワイト(ND-400) アクセント:ダークグレー(ND-103)  | 
      パターン① ベース:ホワイト(ND-400) アクセント:ダークグレー(ND-103)  | 
      パターン① ベース:ホワイト(ND-400) アクセント:ダークグレー(ND-103)  | 
    
| パターン② 出っ張り・コーナー:ダークグレー(ND-013) その他:ホワイト(ND-400)  | 
      パターン② 出っ張り・コーナー:ダークグレー(ND-013) その他:ホワイト(ND-400)  | 
      パターン② 出っ張り・コーナー:ダークグレー(ND-013) その他:ホワイト(ND-400)  | 
    
| パターン③ ベース:ダークグレー(ND-013) アクセント:ホワイト(ND-400) 【こちらの色分けで最終決定!!】  | 
      パターン③ ベース:ダークグレー(ND-013) アクセント:ホワイト(ND-400) 【こちらの色分けで最終決定!!】  | 
      パターン③ ベース:ダークグレー(ND-013) アクセント:ホワイト(ND-400) 【こちらの色分けで最終決定!!】  | 
    
![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 資材搬入です。 | 
      足場を架設し、飛散防止ネットを張ります。 | 屋根の高圧洗浄~ | 
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 外壁の高圧洗浄~ | 駐車場や玄関の床面などもついでにキレイに♬ | こちらは既存ジョイントシーリングです。 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 既存のジョイントシーリングを撤去します。 | 撤去したシーリングです。 にょろにょろ~  | 
      シーリング廻りに養生をします。 | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| ジョイントにプライマーを塗布します。 ボンドシールプライマー#9  | 
      ジョイントのシーリングを打ち替えます。 ボンドビューシール6909  | 
      充填し、均します。 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| サッシ廻りにプライマーを塗布します。 ボンドシールプライマー#9  | 
      サッシ廻りのシーリングを増し打ちします。 ボンドビューシール6909  | 
      軒天まわりも同様、増し打ちしました。 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 材料 タスペーサー02 ベスコロフィラーHG ファインパーフェクトベスト(ダークチョコレート) パーフェクトサーフ パーフェクトトップ(ND-013/ND-400)5分艶  | 
      続いて塗装工事です! まずは屋根の棟板金・雪止めに錆止めを塗装します。 エスパーワンエース(黒さび)  | 
      屋根の谷板金にも錆止めを塗装します。 エスパーワンエース(黒さび)  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 縁切り部材を挿入し、屋根の下塗り~ タスペーサー02 ベスコロフィラーHG(黒)  | 
      屋根中塗り~ ファインパーフェクトベスト(ダークチョコレート)  | 
      屋根上塗り~で仕上げます。 ファインパーフェクトベスト(ダークチョコレート)  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 出窓の屋根など、附帯板金部に錆止めを塗装します。 エスパーワンエース(黒さび)  | 
      排水パイプの留めバンドが錆びていますので、ケレンし錆止めを塗装します。 エスパーワンエース(黒さび)  | 
      外壁のコーナー材に錆止めを塗布します。 エスパーワンエース(白さび)  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 軒天の下塗り~ サニービルドEX(N--90)  | 
      軒天の上塗り~ サニービルドEX(N--90)  | 
      外壁下塗り~ パーフェクトサーフ  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 外壁(アクセント)中塗り~ パーフェクトトップ(ND-400)5分艶  | 
      外壁(アクセント)上塗り~ パーフェクトトップ(ND-400)5分艶  | 
      外壁(ベース)中塗り~ パーフェクトトップ(ND-013)5分艶  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 外壁(ベース)上塗り~ パーフェクトトップ(ND-013)5分艶  | 
      排水パイプは目立たないように、外壁と同色で塗装します。 | 破風と雨樋の下塗り~ 1液ファインシリコンセラUV(ブラック)  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 破風と雨樋の上塗り~ 1液ファインシリコンセラUV(ブラック)  | 
      雨戸・戸袋をケレンし、下地調整します。 | 雨戸・戸袋を塗装します。 1液ファインシリコンセラUV(ブラック)  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 錆止めを塗布しておいた出窓の屋根を塗装します。 1液ファインシリコンセラUV(ブラック)  | 
      錆止めを塗布しておいた笠木を塗装します。 1液ファインシリコンセラUV(ブラック)  | 
      錆止めを塗布しておいた水切りを塗装します。 1液ファインシリコンセラUV(ブラック)  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 材料 ガードラックラテックス(マーロン)  | 
      下地調整をしたウッドデッキを塗装します。 ガードラックラテックス(マーロン)  | 
      ウッドデッキを2回塗りで仕上げます。 ガードラックラテックス(マーロン)  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 最後に玄関ポーチの照明を撤去します。 | 照明をこちらに交換しました。 繊細で可愛らしい感じに♬ オーデリックOG254481LCR  | 
      ボロボロになっていたエアコンスリムダクトのジャバラも交換し、全行程完了です! | 
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 内装工事も一緒に行いました! 障子紙貼り替え・新規障子交換・襖の貼り替え・出入口ドアダイノックシート貼り! 詳しくはコチラをCHECK→ 内装工事事例  | 
      
![]()  | 
    
| 2色分けNEWフェイスに生まれ変わりです(∩´∀`)∩ | 外壁は5分艶で上品な光沢感♬ | 
| おうちがキレイになると植栽も映えますね(^_-)-☆ | 屋根はダークチョコレート色で! | 
| ウッドデッキは木目を生かした浸透性塗料のガードラックラテックスで('ω')ノ | 玄関廻りの外壁は明るく色分け! 照明も一新し、明るく出迎える玄関へ!  | 
    
            



      









































































