川口市 石調外壁はクリヤーで蘇り!屋根はGL鋼板重ね葺きでずーっと安心メンテナンスフリー!




kawaguchishiSJsekougoIP 10115) (1).jpg

kawaguchishiSJsekougoIP 10115) (5).JPG

kawaguchishiSJsekougoIP 10115) (4).jpg

kawaguchishiSJsekougoIP 10115) (3).jpg



 施工データ

屋根
外壁
附帯部
シーリング
FRP防水
屋根カバー工法
外壁塗装
附帯部塗装
シーリング工事
FRP防水トップコート塗装


横暖ルーフS(KブラックS)
UVプロテクトクリヤー(全艶)
1液ファインシリコンセラUV(ブラック)
サニービルドEX(N-90)
オートンサイディングシーラント(ビーズブロンズ)
タフシールトップ(グレー)

令和3年2月~約5週間




kawaguchishiSJsekoumaeIP10115 (1).JPG kawaguchishiSJsekoumaeIP10115 (6).JPG kawaguchishiSJsekoumaeIP10115 (7).jpg
全景 シーリング FRP防水

kawaguchishiSJsekoumaeIP10115 (3).jpg kawaguchishiSJsekoumaeIP10115 (4).jpg kawaguchishiSJsekoumaeIP10115 (5).jpg
屋根 屋根 下屋根

kawaguchishiSJsekoucyuuIP10115 (1).JPG kawaguchishiSJsekoucyuuIP10115 (2).JPG kawaguchishiSJsekoucyuuIP10115 (3).JPG
まず足場を架設します。 飛散防止ネットを張ります。
余談ですが、看板シートをリニューアルしました!
まずは屋根から高圧洗浄♬
kawaguchishiSJsekoucyuuIP10115 (4).JPG kawaguchishiSJsekoucyuuIP10115 (5).JPG kawaguchishiSJsekoucyuuIP10115 (6).JPG
サイディングの高圧洗浄♬ FRP防水や附帯部、土間もきれいにします! 材料
エスパーワンエース(あかさび)
1液ファインシリコンセラUV(ブラック)
kawaguchishiSJsekoucyuuIP10115 (7).JPG kawaguchishiSJsekoucyuuIP10115 (8).JPG kawaguchishiSJsekoucyuuIP10115 (9).JPG
出窓屋根をケレンし、下地調整します。 出窓屋根に錆止めを塗布します。
エスパーワンエース(赤さび)
換気フードをケレンし、下地調整します。
kawaguchishiSJsekoucyuuIP10115 (10).JPG kawaguchishiSJsekoucyuuIP10115 (11).JPG kawaguchishiSJsekoucyuuIP10115 (12).JPG
換気フードに錆止めを塗布します。
エスパーワンエース(赤さび)
水切りをケレンし、下地調整します。 水切りに錆止めを塗布します。
エスパーワンエース(赤さび)
kawaguchishiSJsekoucyuuIP10115 (13).JPG kawaguchishiSJsekoucyuuIP10115 (14).JPG kawaguchishiSJsekoucyuuIP10115 (15).JPG
材料
UVプロテクトクリヤー(全艶あり)
外壁下塗り~
UVプロテクトクリヤー(全艶あり)
外壁上塗り~で仕上げます♪
UVプロテクトクリヤー(全艶あり)
kawaguchishiSJsekoucyuuIP10115 (16).JPG kawaguchishiSJsekoucyuuIP10115 (17).JPG kawaguchishiSJsekoucyuuIP10115 (18).JPG
材料
サニービルドEX(N-90)
軒天塗装~
サニービルドEX(N-90)
出窓屋根塗装~
1液ファインシリコンセラUV(ブラック)
kawaguchishiSJsekoucyuuIP10115 (19).JPG kawaguchishiSJsekoucyuuIP10115 (20).JPG kawaguchishiSJsekoucyuuIP10115 (21).JPG
換気フード塗装~
1液ファインシリコンセラUV(ブラック)
破風をケレンし、下地調整します。 破風塗装~
1液ファインシリコンセラUV(ブラック)
kawaguchishiSJsekoucyuuIP10115 (22).JPG kawaguchishiSJsekoucyuuIP10115 (23).JPG kawaguchishiSJsekoucyuuIP10115 (44).JPG
雨樋をケレンし、下地調整します。 雨樋塗装~
1液ファインシリコンセラUV(ブラック)
排水パイプをケレンし、下地調整します。
kawaguchishiSJsekoucyuuIP10115 (45).JPG miyaki-metarukingu1280×960.jpg kawaguchishiSJsekoucyuuIP10115 (43).JPG
排水パイプ塗装~
1液ファインシリコンセラUV(ブラック)
材料
メタルキング
サインポール、郵便受けに金属コーティング剤を塗り込みます。
メタルキング
kawaguchishiSJsekoucyuuIP10115 (42).JPG kawaguchishiSJsekoucyuuIP10115 (24).jpg kawaguchishiSJsekoucyuuIP10115 (25).jpg
シャッターBOXは劣化が少なかったので、同じく金属コーティング剤を塗り込みます。
メタルキング
材料
オートンサイディングシーラント(ビーズブロンズ)
既存のシーリング状態です。
痩せているのが分かります。
kawaguchishiSJsekoucyuuIP10115 (26).jpg kawaguchishiSJsekoucyuuIP10115 (27).jpg kawaguchishiSJsekoucyuuIP10115 (28).jpg
既存のジョイントシーリングを撤去します。 ジョイントシーリング撤去後です。 シーリング廻りに養生をします。
kawaguchishiSJsekoucyuuIP10115 (29).jpg kawaguchishiSJsekoucyuuIP10115 (30).jpg kawaguchishiSJsekoucyuuIP10115 (31).jpg
先ほどシーリングを撤去したジョイント部分に専用プライマーを塗布します。 シーリングを打ち替えます。
オートンサイディングシーラント(ビーズブロンズ)
充填し、均していきます。
kawaguchishiSJsekoucyuuIP10115 (32).jpg kawaguchishiSJsekoucyuuIP10115 (33).jpg kawaguchishiSJsekoucyuuIP10115 (34).jpg
続いて、サッシ廻り・軒天廻りです。
既存シーリングの上から専用プライマーを塗布します。
シーリングを増し打ちします。
オートンサイディングぐシーラント(ビーズブロンズ)
充填し、均していきます。
kawaguchishiSJsekoucyuuIP10115 (35).jpg kawaguchishiSJsekoucyuuIP10115 (36).JPG kawaguchishiSJsekoucyuuIP10115 (37).JPG
養生を撤去し、シーリング工事完了です♬ 続いてベランダのFRP防水です。
まずサンダーでケレンし、下地調整します。
汚れや余計な油分をアセトンでふき取ります。
kawaguchishiSJsekoucyuuIP10115 (38).JPG kawaguchishiSJsekoucyuuIP10115 (39).JPG kawaguchishiSJsekoucyuuIP10115 (40).JPG
FRP専用トップコートを塗装します×1回目
タフシールトップ(グレー)
FRP専用トップコートを塗装します×2回目
タフシールトップ(グレー)
FRP防水トップコート塗装完了です!
トップコートの塗り替えは3~5年に1度行うのが理想的です!定期的なメンテナンスで、防水層がずーっとナガモチしますよ♪
kawaguchishiSJsekoucyuuIP10115 (41).JPG kawaguchishiSJsekoucyuuyaneIP10115 (1).JPG kawaguchishiSJsekoucyuuyaneIP10115 (2).JPG
割れていた雨樋はFRPで補修しました。 さて、最後に屋根のカバー工法です!
まず、既存の屋根板金部分を撤去します。
棟板金の下の貫板も撤去します。
kawaguchishiSJsekoucyuuyaneIP10115 (3).JPG kawaguchishiSJsekoucyuuyaneIP10115 (4).JPG kawaguchishiSJsekoucyuuyaneIP10115 (5).JPG
既存の屋根材の上にルーフィング(防水紙)を張っていきます。 軒先スターターを設置します。 桟木を新設します。
kawaguchishiSJsekoucyuuyaneIP10115 (6).JPG kawaguchishiSJsekoucyuuyaneIP10115 (8).JPG kawaguchishiSJsekoucyuuyaneIP10115 (7).JPG
GL鋼板屋根を重ね葺きし、途中雪止めも新設します。
ニチハ横暖ルーフS(KブラックS)
捨て谷部分は先に施工します。 下から上に向かって葺き終わったら、
kawaguchishiSJsekoucyuuyaneIP10115 (9).JPG kawaguchishiSJsekoucyuuyaneIP10115 (10).JPG kawaguchishiSJsekoucyuuyaneIP10115 (11).JPG
棟板金を留め付けます。 捨て谷端部をを加工施工して、大屋根は完了です! 続いて下屋根!
大屋根と同様、既存の板金部と貫木を撤去し、ルーフィングを張ります。
kawaguchishiSJsekoucyuuyaneIP10115 (12).JPG kawaguchishiSJsekoucyuuyaneIP10115 (14).JPG kawaguchishiSJsekoucyuuyaneIP10115 (16).JPG
軒先スターターを設置し、桟木を新設します。 GL鋼板屋根を重ね葺きし、壁際に雨押え板金を加工施工します。 端部はこのように細かい加工施工が必要です。

kawaguchishiSJsekoucyuuyaneIP10115 (15).JPG kawaguchishiSJsekoucyuuyaneIP10115 (19).JPG kawaguchishiSJsekoucyuuyaneIP10115(20.JPG
棟板金を新設します。 雨押え板金と壁の取り合いをシーリング処理します。 端部の細かい部分もシーリング処理し、雨仕舞です。

kawaguchishiSJsekoucyuuyaneIP10115 (17).JPG
カバー工法により屋根が底上げされるので、干渉する雨樋は長さを補修します。



kawaguchishiSJsekougoIP 10115) (1).jpg kawaguchishiSJsekougoIP 10115) (2).jpg
劣化により色飛びしぼやけた印象の外壁も、クリヤー塗装をすると色味が蘇ります! 全艶ありですが、石調の凹凸が細かいのでギラギラせずに上品です。
kawaguchishiSJsekougoIP 10115) (4).jpg kawaguchishiSJsekougoIP 10115) (3).jpg
シーリングの上へのクリヤー塗装はNG!!
クリヤーの場合は、シーリングは塗装後に打ちます!
附帯部はブラックでまとめてCOOL
kawaguchishiSJsekougoIP 10115) (5).JPG kawaguchishiSJsekougoIP 10115) (7).JPG
屋根のGL鋼板重ね葺きです。
軽くてナガモチ♬
GL鋼板屋根はメンテナンスフリー!!
長い目でみればコスパ◎です(*'ω'*)



















instagram Instagram

  • 住宅省エネ2024キャンペーン補助金
  • お問い合わせ
  • LINE見積もり
  • 塗れない屋根と言われたけど本当?
  • ナガモチブログ