川口市 屋根、外壁塗装で新築のような輝きに


築11年、初めての塗装工事の為よくわからないので、長持ちで費用対効果の高い工事をお願いいたします。
(M.M様より)とのご要望でした。

1.miyakosigozennkei.JPG

2.miyakosigoyane.JPG

3.miyakosigosi-ru.JPG

4.miyakosigobarukoni-.JPG

miyakosigofutai.JPG

 施工データ

屋根
外壁
付帯部
シーリング
バルコニー
屋根塗装
外壁塗装
付帯部塗装
シーリング打ち替え
バルコニーFRP防水トップコート
バルコニーFPP防水一部ガラスマット補修

マイルド浸透シーラー
ルーフマイルドSi
タスペーサー02
ブリードオブプライマー
トレールンF
浸透性プライマーE
スーパーパワーシリコン
UVプロテクトクリア
サニービルドEX
ハイポンファインデクロ
一液ファインシリコンセラUV
オートンイクシード
ポリルーフトップ
ガラスマット

平成29年6月~約4週間


急な質問等もいち早く、大変熱心に親身に相談にのっていただけたので決めました。(M.M様より)
1.miyakosimaezennkei.JPG 2.miyakosimaeyane.JPG 3.miyakosimaecyo-kingu.JPG
全体 屋根 外壁(チョーキング)
4.miyakosimaeamadare.JPG 5.miyakosimaesi-ru.JPG 6.miyakosimaebarukoni-.JPG
外壁(雨染み) シーリング バルコニー
1-1.RIMG9845.JPG 1-2.RIMG0671.JPG 2.RIMG0669.JPG
資材の搬入です。 足場を設置し、飛散防止ネットを張ります。 高圧洗浄です。コケやカビ、汚れを落とします。
2.RIMG0681.JPG 3.RIMG9839.JPG 4.RIMG0667.JPG
隅々まで丁寧に洗浄します。 高圧洗浄でも雨染みが落ちません。 そんな時はトレールンF!
5.RIMG0678.JPG 6.RIMG0679.JPG 7.RIMG0686.JPG
丁寧に擦っていくと雨染みもキレイに落ちます! 玄関前のタイル床も汚れが落ちにくいためトレールンFで磨きます。 附帯部鉄部には1液ハイポンファインデクロを塗布します。
9.RIMG0689.JPG 10.RIMG0690.JPG 7.RIMG0687.JPG
まずは屋根の板金部分をケレンし、下地調整します。 赤い部分が錆止めを塗布した所です。
雪止めもシッカリ錆止めを入れます。
ベンドキャップもケレンし、下地調整をします。
8.RIMG0688.JPG 11.RIMG0693.JPG 12.RIMG0694.JPG
下塗りを塗布します。 続いて屋根の補修です。
クラックがあります。
変成シリコンでクラックを埋め、馴染ませます。
13.RIMG0692.JPG 14.RIMG0696-2.JPG 15.RIMG0697.JPG
破風のジョイントのシーリングを撤去します。 養生をし、打ち替えます。 均等になびき、養生を撤去し乾燥させます。
27.RIMG9900.JPG 28.RIMG9901.JPG 29.miyagosihosyuu.JPG
外壁の浮きの補修です。
かなりサイディングボードが反ってしまっています。
ビスを打ち替え押し込みます。 ビス穴はパテで埋めて補修完了です。
18.RIMG9913.JPG 19.RIMG9914.JPG 20.RIMG9923.JPG
屋根の下塗りに、マイルド浸透シーラーを使用します。 屋根の下塗り状況です。 縁切り部材のタスペーサーを挿入します。
21.RIMG0708.JPG 22.RIMG99999.JPG 23.RIMG0720.JPG
屋根の中塗り・上塗りにルーフマイルドSiを使用します。 屋根の中塗り状況です。 上塗りで仕上げます。
24.RIMG0706.JPG 25.RIMG0699.JPG 26.RIMG0701.JPG
全体を丁寧に養生します。 軒天の塗装にサニービルドEXを使用します。 軒天の塗装状況です。
16.RIMG0700.JPG 17.RIMG0702.JPG 30.RIMG9907.JPG
硬化後のシリコーンシーラントの上に塗装する為の下地処理剤としてペインター20を使用します。 スリムダクトの既存シーリングが塗装に不向きなシリコンシーラントのため、塗料の密着を向上させるペインター20を塗布し下地処理します。 外壁の下塗りに浸透性プライマーEを使用します。
31.RIMG9909.JPG 31.RIMG9921.JPG 32.RIMG9910.JPG
外壁下塗り状況です。 破風にプライマーを塗布します。。 外壁の塗りつぶし部分の中塗り・上塗りにスーパーパワーシリコンを使用します。
33.RIMG9919.JPG 34.RIMG9925.JPG 35.RIMG0712.JPG
外壁(塗りつぶし)の中塗り状況です。 外壁(塗りつぶし)の上塗り状況です。 外壁の石調部分の中塗り・上塗りにUVプロテクトクリヤーを使用します。
36.RIMG0715.JPG 37.RIMG0718.JPG 38.RIMG9912.JPG
外壁(石調)中塗り状況です。 外壁(石調)上塗り状況です。 附帯部の中塗り・上塗りに1液ファインシリコンセラUVを使用します。
39.S__6037552.jpg 40.RIMG9927.JPG 41.RIMG9918.JPG
下塗り後のベンドキャップを、中塗り・上塗りで仕上げます。 浸透性プライマーEで下塗りした破風を、中塗り・上塗りで仕上げます。 ケレンし下地調整した軒樋を、中塗り・上塗りで仕上げます。
42.RIMG0736.JPG 43.RIMG0740.JPG 44.RIMG0741.JPG
ケレンし下地調整した竪樋を、中塗り・上塗りで仕上げます。 続いてシャッターの塗装です。
錆止めをローラーで塗布します。
1液ファインシリコンセラUVを吹き付け2回で仕上げます
45.RIMG0742.JPG 46.20170626_170626_0019.jpg 47.20170626_170626_0018.jpg
ツヤツヤピカピカです。 続いてバルコニーです。
サンダーケレンします。
アセトン拭きし、油分などをキレイに取り除きます。
48.b20170626_170626_0012.jpg 49.20170626_170626_0017.jpg 50.RIMG0748.JPG
一部、土間と立上り部分の間に亀裂が出来ていたので、ガラスマットで補強・補修します。 プライマーを塗布します。 仕上げにトップコートのポリルーフトップを塗布します。
51.20170626_170626_0002.jpg 52.sRIMG0091.JPG 53.sRIMG0105.JPG
乾燥させて完了です。 続いてシーリングです。
ジョイントとサッシ廻りの既存シーリングを撤去します。
シーリング材にオートンイクシードを使用します。
54.sRIMG0108.JPGのサムネイル画像 55.s__15630355.jpg 56.s__15630351.jpg
養生をし、プライマーを塗布します。 シーリング材を打ち込みます。 均等になびき、養生を撤去し乾燥させます。
57.RIMG0723.JPG RIMG9892.JPG RIMG9904.JPG
バルコニーの笠木等の雑シーリングも同様に打ち替えます。
軒天のシーリングは劣化が少ないため、増し打ちで対応しました。
既存の雨樋の止め具がプラスッチク製のため耐久が悪く、多数破損していたため交換します。 新規留め具に取り替えました!

1.miyakosigozennkei.JPG 2.miyakosigoyane.JPG
色褪せが目立っていましたが、生まれ変わりました! 屋根もツヤツヤです。
miyakosigofutai.JPG 4.miyakosigobarukoni-.JPG
外壁はもちろんですが、附帯部も艶が戻りました。 既存のバルコニーがベージュの為、汚れをかなり気にされていましたが、グレーの方が多少は汚れが目立たなくなると思います。
3.miyakosigosi-ru.JPG miyagosikinennsyasinn.JPG
シーリングも高耐候のものを使用し、色あわせも外壁とバッチリでした! シャッターのキレイさには驚きでしたとおっしゃっていました!


instagram Instagram

  • 住宅省エネ2024キャンペーン補助金
  • お問い合わせ
  • LINE見積もり
  • 塗れない屋根と言われたけど本当?
  • ナガモチブログ