久喜市 築36年モルタル外壁塗装!ウォールバリアSiのラジカル制御で美しい白をキープ!
![]() |
施工データ
![]() |
外壁 附帯部 |
![]() |
外壁塗装 付帯部塗装 |
---|---|---|---|
![]() |
ウォールバリアSi 1液ファインシリコンセラUV |
![]() |
平成31年3月~約3週間 |
![]() |

![]() |
![]() |
![]() |
全景 | 窓飾り | エアコンホース/パテ |
![]() |
![]() |
![]() |
排水パイプ | 軒天 | 配管保温材/保護テープ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全体を高圧洗浄後、軒天と破風をケレンし下地調整します。 | 軒天と破風の下塗りです。 | 軒天を上塗りで仕上げます。 1液ファインシリコンセラUV(15-30B) |
![]() |
![]() |
![]() |
シャッターを上塗りで仕上げます。 1液ファインシリコンセラUV(15-30B) |
排水パイプをケレンし、上塗りで仕上げます。 1液ファインシリコンセラUV(N-90) |
劣化しボロボロになった保温管・保護テープ類は巻き直します。 |
![]() |
||
最後に、劣化したエアコンパテを詰め替え、テープを巻き直して完了です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
スズカファインのウォールバリアは、ラジカルプロテクト高密度シェル構造の水性1液反応硬化形アクリルシリコン樹脂系塗料です。 | 塩ビ鋼板は塗料の食いつきが悪いため、下地調整と専用下塗り材で塗料の密着をよくさせることが重要です。 |
![]() |
![]() |
外壁の白と、幕板・窓飾りの農焦茶のコントラストがモダンで素敵です。 | エアコンホースなどの劣化は、外壁塗装と一緒にメンテナンスしてあげるのが賢明です。 |
![]() |
|
給水管の保温材が劣化していると、凍結する可能性がありますので外壁塗装の際には点検しましょう! |
![]() |
![]() |
![]() |