草加市 火災保険でベランダ屋根アクリル板と雨樋ジャバラ交換!
![]() |
強風でベランダ屋根のアクリル板が飛んでいってしまった。火災保険を使って新しくアクリル板をつけたいのと、ベランダ屋根のジャバラ雨樋を交換したい。(T.K様より) |
---|
![]() |
![]() |
施工データ
![]() |
ベランダ屋根アクリル板 ベランダ屋根のジャバラ雨樋 |
![]() |
ベランダ屋根アクリル板 ベランダ屋根のジャバラ雨樋交換 |
---|---|---|---|
![]() |
ベランダ屋根UVアクリル板 ジャバラ雨樋 |
![]() |
平成29年3月~約1日 |
![]() |

![]() |
![]() |
![]() |
強風でベランダ屋根のアクリル板が飛んでいってしまったとの事。 | 拾い集めたアクリル板の残骸です。 | ベランダ屋根のジャバラ雨樋が劣化でボロボロになしまっています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
資材搬入です。 UVカットのアクリル板です。 |
新しくアクリル板を設置します。 | アクリル板を留めるフックボルトです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
元々の支柱の留め穴が少なかったので、新たに支柱に穴を開け、多めにとめます。 | 元のジャバラ雨樋が廃盤のため、丁度いいサイズのものを加工し、取り付けます。 | エアコンパテがなくなってしまっていました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ついでなので埋めました。 | エアコンホースのテープもボロボロになってました。 | ついでなのでまき直しました。 |
![]() |
||
以上で完工です。 すべて火災保険で直せました! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |