川口市 築37年 雨漏り発生(;´・ω・) 瓦屋根のルーフィング(防水紙)の部分補修で解決!
![]() |
施工データ
![]() |
屋根 | ![]() |
屋根漏水部ルーフィング張替えと瓦工事 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
令和3年1月~約1日間 |

![]() |
![]() |
|
屋根 | 全景 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
続いて屋根です。 赤丸の部分から雨漏りが発生している模様(>_<) |
瓦をどかしてみると、ルーフィング(防水紙)の寿命で穴があいていました。 | 今回は一部補修します。 ルーフィング(防水紙)を増し張りし、瓦桟を新規で設置します。 |
![]() |
||
瓦を戻し、完了です! 瓦の良いところは、部分的な改修が可能なところですね!全葺き替えにするか部分補修にするかは、状態やライフプラン、予算等考慮してで決めていきましょう! |
![]() |
![]() |
![]() |
瓦の良いところは、部分的な改修が可能なところですね!全葺き替えにするか部分補修にするかは、状態やライフプラン、予算等考慮してで決めていきましょう! | 外壁・附帯部塗装、その他補修工事も行いました! 詳しくは、外壁塗装事例へ こちらをCHECK ↑ |
![]() |
![]() |
![]() |