【営業時間】9:00~18:00【定休日】年中無休(夏季休暇・年末年始除く)

パノミュールの質感を生かし風合いを守る、スウェーデンハウスの再生メンテナンス

スウェーデンハウスで採用されている外壁材「パノミュール」は、骨材(砂粒)を含んだ吹付仕上げが特徴のサイディングです。
撥水剤やクリヤー塗装による保護仕上げも検討し、試験施工を行いましたが、素材本来の質感との調和が難しかったため、今回は薬品洗浄による再生メンテナンスを採用しました。
パノミュール特有の風合いを生かしながら、清潔感とともに本来の明るく上品な外観を取り戻しています。

開口部まわりは木部の劣化状態を確認し、それぞれの素材に合わせた塗料で丁寧に仕上げました。
一方で、腐食が進んでいたバルコニーやテラスは構造部から解体、耐候性・耐久性に優れた仕様へと再構築。安心して長く暮らせる外装へと再生しています。

地域 所沢市
建物種別 戸建て
施工箇所 外壁
屋根
付帯部
木部
シーリング
バルコニー
テラス
カーポート
雨樋
施工内容 外壁薬品洗浄
屋根・付帯部・木部塗装
シーリング工事
バルコニー解体・交換
テラス解体・交換
補修工事
カーポートアクリル板交換
雨樋架け替え
工期 約5週間
築年数 築27年
使用商材・建材 【外壁(パノミュール) 薬品洗浄剤】
共栄/リストン中性バイオ

【屋根塗料】
日本ペイント/ファインパーフェクトベスト(色:ミラノグリーン)

【付帯部塗料】
日本ペイント/水性ケンエース(色:調色)
1液ファインシリコンセラUV(色:255・調色)

【木製サッシ塗料】
大阪ガスケミカル/キシラデコール コンゾラン(色:ピニー)

【窓飾り・破風・柱塗料】
大阪ガスケミカル/キシラデコール フォルステージHS(色:カスタニ)

【玄関ドア塗料】
トーヨーマテリア/シッケンズ セトールHLSe(色:ウォルナット)

【バルコニー】
三協アルミ/オルネ(柱建て式 縦スリット:クラフトチェリ―/アルミ:ダークオーク/塩ビデッキ:モクメ)

【テラス人工木デッキ】
三協アルミ/ヴィラヴィットスタンダード(色:ローズウッド/2段ステップ/ラティス 1スパン)

【カーポートアクリル板】
ポリカーボネード(メンテ用2.0厚/片面マット)

【雨樋架け替え】
パナソニック PC-50(ミルクホワイト)

AFTER

施工後

外観

外壁

汚れやコケがが目立っていた北面の外壁。環境・素材にも優しいバイオ洗浄のみで、パノミュール特有の風合いを生かしながら、清潔感とともに本来の明るく上品な外観を取り戻ました。

屋根

お施主様こだわりのグリーンの屋根。既存色がブラウンだったため、イメージが一新しました。

木製サッシ

窓飾りのカスタニ色に、明るく発色の良いピニー色の木製サッシが映える。どちらもとても人気のカラーです。

バルコニー

三協アルミ「オルネ」。人気の木目調縦スリットデザインは、細かなスリットがスタイリッシュな印象を与えるとともに、木目調の質感がスウェーデンハウスのやわらかな雰囲気にも自然に調和します。耐久性に優れたアルミ製のため、今後も安心・安全に暮らせる仕様です。

テラスデッキ

三協アルミの人工木デッキ「ヴィラヴィット スタンダード」。耐候性に優れた人工木素材のため、日々のお手入れもぐんとラクに。
豊富なカラーバリエーションから選べるので、住まいの雰囲気やライフスタイルに合わせた心地よい空間づくりが可能です。

その他

VISITING THE STORE

来店風景

サンプルを用いて、細部までお打合せしていきます。

BEFORE

施工前

外観(南面)

外観(南面)

外観(北面)

外観(北面)

北面外壁の汚れや苔、カビ

北面外壁の汚れや苔、カビ

屋根の汚れや苔、色褪せ

屋根の汚れや苔、色褪せ

木製サッシ、窓飾り

木製サッシ、窓飾り

木製玄関ドア

木製玄関ドア

木製バルコニー

木製バルコニー

木部の腐食

木部の腐食

木製テラスデッキ

木製テラスデッキ

勝手口窓飾り付け根の腐食

勝手口窓飾り付け根の腐食

カーポートアクリル板

カーポートアクリル板

雨樋

雨樋

外壁・屋根は経年により黒ずみが進み、特に北面ではコケが広範囲に付着していました。
スウェーデンハウスならではの木製の開口部まわりやバルコニー、テラスにも、経年による劣化や腐食が見られました。
それぞれの素材や状態に合わせ、丁寧に補修・改修・交換を施していきます。

UNDER CONSTRUCTION

施工中

外壁薬品洗浄

外壁全体を洗浄後、特にコケやカビの目立つ部分(北面、南面一部)の薬品ブラッシング洗浄を行いました。
薬品は、環境・素材に優しいバイオ洗剤の「リストン中性バイオ」を採用。

屋根塗装

高圧洗浄

高圧洗浄

下塗り

下塗り

中塗り

中塗り

上塗り

上塗り

屋根は「ホームステッド・デラックス瓦」。一部に割れが見られたため、破損瓦を新しい瓦へ差し替えました。
既存塗膜の劣化が進行しており、高圧洗浄後は下地の吸い込みが非常に激しい状態でした。
そのため、造膜性能が高く下地に深く浸透して強固に密着する弱溶剤2液型エポキシ樹脂シーラー「エポックマイルドシーラー」を下塗り材として採用。
中・上塗りには「ファインパーフェクトベスト」ミラノグリーンを使用し、丁寧な仕上げで鮮やかさと上品さを兼ね備えたイメージチェンジとなりました。

木部塗装

木製破風
キシラデコールフォレステージHS(カスタニ)

木製破風
キシラデコールフォレステージHS(カスタニ)

木製窓飾り
キシラデコールフォレステージHS(カスタニ)

木製窓飾り
キシラデコールフォレステージHS(カスタニ)

木製窓枠
キシラデコールコンゾラン(ピニー)

木製窓枠
キシラデコールコンゾラン(ピニー)

木製玄関ドア
シッケンズセトールHLSe(ウォルナット)

木製玄関ドア
シッケンズセトールHLSe(ウォルナット)

木部はそれぞれの素地状態に合わせ木材保護塗料を選定。下地調整のうえ、2回塗りで丁寧に仕上げました。
■キシラデコール フォレステージ HS:油性/浸透型・非造膜タイプ/マットで木目が際立つ、自然で落ち着いた仕上がり
■キシラデコール コンゾラン:水性/造膜型タイプ/木目はほぼ隠れるが、耐候性が高く、色の発色が良い仕上がり
■シッケンズ セトール HLSe:油中水滴型/浸透性・半造膜タイプ/やや艶があり、木目を生かした上品な仕上がり

付帯部塗装

軒天
水性ケンエース(既存色合わせ調色)

軒天
水性ケンエース(既存色合わせ調色)

ドアパネル
1液ファインシリコンセラUV(ピニー色合わせ調色)

ドアパネル
1液ファインシリコンセラUV(ピニー色合わせ調色)

サッシ上下水切り
エポキシ錆止め/1液ファインシリコンセラUV(255)

サッシ上下水切り
エポキシ錆止め/1液ファインシリコンセラUV(255)

土台水切り
エポキシ錆止め/1液ファインシリコンセラUV(255)

土台水切り
エポキシ錆止め/1液ファインシリコンセラUV(255)

シーリング工事

窓飾り廻り/既存シーリング撤去

窓飾り廻り/既存シーリング撤去

窓飾り廻り専用プライマー塗布

窓飾り廻り専用プライマー塗布

窓飾り廻りシーリング打ち替え

窓飾り廻りシーリング打ち替え

ヘラ押さえ

ヘラ押さえ

木製サッシ・水切り廻り専用プライマー塗布

木製サッシ・水切り廻り専用プライマー塗布

木製サッシ・水切り廻りシーリング増し打ち

木製サッシ・水切り廻りシーリング増し打ち

屋根ビス廻りシール補修

屋根ビス廻りシール補修

屋根棟ジョイントシール補修

屋根棟ジョイントシール補修

パノミュールは、シーリングの上から骨材(砂粒)を含んだ吹付仕上げが施されています。
そのためシーリングを撤去すると骨材層も同時に剥がれてしまい、ジョイント目地の意匠を損なうおそれがあります。

シーリングは紫外線の影響を受けやすいものの、ジョイント目地部分は骨材層により表面の劣化が抑えられていたため、今回は改修を見送りました。
一方で、窓飾りまわりでは骨材の剥がれが進行していたため、超高耐候シーリング材「オートンイクシード」を採用し、既存シーリングを撤去のうえ打ち替えで対応しました。また、シーリングの十分な厚みが確保できるサッシまわり・水切りまわりについては、増し打ち施工としました。

補修・板金工事

腐食部の窓飾り撤去

腐食部の窓飾り撤去

木補修

木補修

塗装

塗装

板金張り付け・端部シール処理

板金張り付け・端部シール処理

勝手口ドアまわりの木部は、付け根部分が雨水の影響で腐食していました。
腐食部を撤去し木補強を行ったうえで、板金を張り付け、端部をシーリング処理。
今後の雨水侵入と再腐食を防止する仕上げとしました。

解体工事

スウェーデンハウスの特徴でもある木製バルコニーとテラスデッキは、すべて解体しました。
解体の途中で、木材内部まで腐食が進み、安全面にも影響する状態が確認されました。

バルコニー外構工事

既存バルコニー・テラス撤去後

既存バルコニー・テラス撤去後

バルコニーアルミ材(BKCダークブロンズ)

バルコニーアルミ材(BKCダークブロンズ)

縦スリット木調(YCクラフトチェリ―)
塩ビデッキ(モクメ)

縦スリット木調(YCクラフトチェリ―)
塩ビデッキ(モクメ)

三協アルミオルネ柱建て式

三協アルミオルネ柱建て式

バルコニーには三協アルミ「オルネ」を採用しました。

テラスデッキ外構工事

防草シート/平板ブロック/アルミ材

防草シート/平板ブロック/アルミ材

三協アルミ ヴィラヴィットスタンダード(ローズウッド)

三協アルミ ヴィラヴィットスタンダード(ローズウッド)

ラティス1スパン

ラティス1スパン

2段ステップ

2段ステップ

テラスデッキには、三協アルミの人工木デッキ「ヴィラヴィット スタンダード」を採用しました。

雨樋架け替え

雨樋は、パナソニックPC-50(ミルクホワイト)で全面架け替えました。

カーポートアクリル板交換

汚れや色褪せ・変色がみられたカーポートのポリカは、片面マットのポリカに交換しました。

関連する施工事例