川口市 築14年、流行りの2F濃色×1F淡色の色分けでイメチェン!屋根カバー工法でずっとナガモチプラン(^^♪

kawaguchishiAR-kanryou.IP10137 (7).JPG

kawaguchishiAR-sekoukanryou.IP10137 (12).jpg

kawaguchishiAR-kanryou.IP10137 (4).JPG

kawaguchishiAR-kanryou.IP10137 (18).jpg

kawaguchishiAR-bousuisekou.IP10137  (8).jpg

 施工データ

屋根
外壁
附帯部
シーリング
ベランダFRP防水
屋根重ね葺き
外壁塗装
附帯部塗装
シーリング工事
ベランダFRP防水1PLY工法
田島PカラーEX
横暖ルーフαS(KブラウンS)
パーフェクトトップ(19-70C)5分艶
パーフェクトトップ(75-30D)3分艶
1液ファインシリコンセラUV(N-90/23-255チョコ)
サニービルドEX(N-90)
SRシールS-70(ブルーS/キャメルベージュ)
ポリルーフ#380
ポリルーフトップ(グレー)
令和3年11月~約4週間

kawaguchishiAR-sekoumae.IP10137 (18).jpg kawaguchishiAR-sekoumae.IP10137 (19).jpg kawaguchishiAR-sekoumae.IP10137 (11).jpg
全景 全景 外壁・シーリング
kawaguchishiAR-sekoumaeyane.IP10137  (2).jpg kawaguchishiAR-sekoumaeyane.IP10137  (8).jpg kawaguchishiAR-sekoumae.IP10137 (28).jpg
屋根 屋根
※屋根が脆くなり、割れが多数みられます。
ベランダ





kawaguchishiAR-uchiawase.jpg
濃紺系との希望を伺っていたので、まずは、作成しておいた2F淡彩色×1F濃彩色のシミュレーションを見て頂きました。
上記とは逆の、2F濃彩×1淡彩もイメージされているとのことでしたので、その場で作成し調整を重ねました。
2F暗い色×1F明るい色の色分けは、最近の人気の傾向ですね!!バランスが難しいので、必ずシミュレーションをオススメします!



sekoumae①(kawaguchishiaAR-simyure-syon).jpgsekoumae②(kawaguchishiaAR-simyure-syon).jpg 19-70C×2F:75-30D南(kawaguchishiaAR-simyure-syon).jpg19-70C×2F:75-30D西(kawaguchishiaAR-simyure-syon).jpg 2F部分は人気のデニムブルー。
1F部分は明るいベージュで柔らかい印象に。
Before

【こちらの色分けで最終決定!!】
2F:75-30D
1F:19-70C
破風・軒天:N-90
幕板・コーナー材:255チョコ
屋根:ブラウン
破風と軒天はホワイトで明るく。
幕板とコーナー材と雨樋は、チョコレートでグッと引き締め。
附帯部と合わせ、屋根はブラウンに決定!
75-30D×25-70A①(kawaguchishiaAR-simyure-syon).jpg 75-30D×25-70A②(kawaguchishiaAR-simyure-syon).jpg 1F部分は人気のデニムブルー。
2F部分は明るいグレーベージュで爽やかに。

2F淡彩色:25-70A
1F濃色:75-30D
幕板/1Fコーナー:白

2F:25-70A
1F濃色:75-30D
幕板/1Fコーナー:茶

幕板の上部に水切り金物がない場合は、雨だれで汚れが目立ちやすいです。
汚れが気になる場合は濃い色の方がおススメ。
75-30D×N-50①(kawaguchishiaAR-simyure-syon).jpg 75-30D×N-50②(kawaguchishiaAR-simyure-syon).jpg 1F部分は人気のデニムブルー。
2F部分は中彩色のグレーでCOOLに。

2F中彩色:N-50
1F濃彩色:75-30D
幕板/1Fコーナー:白


2F中彩色:N-50
1F濃彩色:75-30D
幕板/1Fコーナー:茶

幕板は、ホワイトだと可愛らしさプラスされ、チョコーレートだとボーイッシュな印象になりますね!






まずは、足場を架設します。 高圧洗浄でキレイにします。 材料
エスパーワンエース(赤さび)
出窓屋根に錆止めを塗布します。
エスパーワンエース(赤さび)
水切りに錆止めを塗布します。
エスパーワンエース(赤さび)
材料
サニービルドEX(N-90)
軒天、ベランダ下の天井を通気性の良い艶消し塗料で塗装します。
サニービルドEX(N-90)
材料
パーフェクトサーフ
2F部分の外壁下塗り~
パーフェクトサーフ
1F部分の外壁下塗り~
パーフェクトサーフ
材料
パーフェクトトップ(25-75A)3分艶
2F部分の外壁中塗り~
パーフェクトトップ(25-75A)3分艶
※お客様のご要望で、仕上げの色とは違う色で塗装しました。
1F部分の外壁中塗り~
パーフェクトトップ(25-75A)3分艶
※お客様のご要望で、仕上げの色とは違う色で塗装しました。
材料
パーフェクトトップ(75-30D)3分艶
2F部分の外壁上塗~で仕上げます。
パーフェクトトップ(75-30D)3分艶
材料
パーフェクトトップ(19-70C)5分艶
1F部分の外壁上塗~で仕上げます。
パーフェクトトップ(19-70C)5分艶
材料
1液ファインシリコンセラUV(N-90)
破風塗装~ 幕板のコーナー部分が劣化でボロボロになっていたので、補修します。
まずはプライマーを塗布。
UMプライマー
高弾性エポキシ樹脂を形成します。
硬化後、研磨し補修完了です。
高弾性充填成形補修剤ドライフレックス プロキット
1液ファインシリコンセラUV(23-255チョコ) 幕板塗装~
1液ファインシリコンセラUV(23-255チョコ)
コーナー材と雨樋塗装~
1液ファインシリコンセラUV(23-255チョコ)
錆止めをしておいた出窓屋根塗装~
1液ファインシリコンセラUV(23-255チョコ)
錆止めをしておいた水切り塗装~
1液ファインシリコンセラUV(23-255チョコ)
以上で塗装工事完了!

続いてシーリング工事です。
材料
SRシールS-70(ブルーS/キャメルベージュ)
既存のジョイントシーリングを撤去します。 養生をし、プライマーを塗布します。
ジョイントシーリングを打ち替えます。
SRシールS-70(ブルーS/キャメルベージュ)
充填し、均します。 養生を撤去し、ジョイントシーリングの打替え完了です。
※色分けした1Fと2Fの外壁に合わせた色のシーリングをそれぞれ施工します。
サッシ廻り、軒天廻りにプライマーを塗布します。
サッシ廻り、軒天廻りのシーリングを増し打ちします。
SRシールS-70(ブルーS/キャメルベージュ)
充填し、均します。
養生を撤去し、サッシ廻り・軒天廻りのシーリングの増し打ち完了です。
※色分けした1Fと2Fの外壁に合わせた色のシーリングをそれぞれ施工します。
幕板目地と天端にプライマーを塗布し、シーリングを打ち替えます。 1Fの外壁干渉部分の幕板天端のシーリングにはキャメルベージュを。
2Fの外壁干渉部分の幕板天端のシーリングにはブルーSを。 破風目地にプライマーを塗布し、シーリングを打ち替えます。 シーリング工事完了です。
続いて、屋根の重ね葺き工事です。
既存の板金部分を撤去します。

板金下地の貫板も撤去します。 材料
田島PカラーEX
既存屋根の上にルーフィング(防水紙)を敷きます。 新たに貫板を施工します。 軒先スターターを施工します。
ケラバ板金を施工します。 GL鋼板屋根を下から上に向かって葺いていきます。
途中、雪止めも新設します。
横暖ルーフαS(KブラウンS)
上まで葺き終わりました。
換気棟部分の下地を加工施工します。 棟板金、換気棟を施工します。 GL鋼板屋根重ね葺きが完了しました!
最後にFRP防水の1PLY工法です。
まず、サンダーケレンし、下地調整します。
アセトンで余計な油分や汚れを拭き取ります。 プライマーを塗布します。
ガラスマットを樹脂で固めます。
ポリルーフ#380
転圧ローラー後、ペーパーケレンし表面をなだらかにします。

最後にトップコートを塗装し、完了です!
ポリルーフトップ(グレー)



kawaguchishiAR-kanryou.IP10137 (7).JPG kawaguchishiAR-sekoukanryou.IP10137 (12).jpg
2F部分は人気のデニムブルー。3分艶で艶感を抑えて。
1F部分は明るいベージュで柔らかい印象に。5分艶で程よい艶感を。
破風と軒天はホワイトで明るく。
幕板は、チョコレートでグッと引き締め、汚れが目立ちにくく!
kawaguchishiAR-kanryou.IP10137 (16).jpg kawaguchishiAR-kanryou.IP10137 (18).jpg
コーナー材と雨樋は、幕板に合わせチョコレートで統一感を。 シーリングは後打ちですが、外壁との色合わせバッチリです◎
kawaguchishiAR-kanryou.IP10137 (4).JPG kawaguchishiAR-bousuisekou.IP10137  (8).jpg
屋根はGL鋼板重ね葺きで、メンテナンスフリーでずーっとナガモチ♬
附帯部の色と合わせ、屋根はブラウンに決定!
ベランダの床は劣化が進んでいたため、1PLY工法で防水層を新たに作りました!
袖壁の内壁は、窓からの景観を考慮し、1Fの外壁色に合わせました(^^♪









instagram Instagram

  • 住宅省エネ2024キャンペーン補助金
  • お問い合わせ
  • LINE見積もり
  • 塗れない屋根と言われたけど本当?
  • ナガモチブログ