さいたま市 築17年、上品な色味で大人可愛い2色分け!雰囲気もパッと華やかに変身(*'∀')



saitamashiSJ-sekougo-IP10120  (10).jpg

saitamashiSJ-sekougo-IP10120  (5).jpg

saitamashi-sekougoyane-IP10120  (6).jpg

saitamashi-sekougoyane-IP10120  (8).jpg

saitamashiSJ-bousui-IP10102 (12).JPG




 施工データ

屋根
外壁
附帯部
シーリング
バルコニーFRP防水

屋根カバー工法
外壁塗装
附帯部塗装
シーリング工事
バルコニーFRP防水1PLY工法


横暖ルーフαS(KブラウンS)
パーフェクトセラミックトップG(ND-109/19-60F)
1液ファインシリコンセラUV(23-255)
サニービルドEX(N-90)
ボンドビューシール6909
ポリルーフ#450、ポリルーフトップ(グレー)

令和3年4月~約6週間




saitamashiSJuchiawaseIP10120.jpg
既存より明るい感じでとのご要望でしたので、何パターンかシミュレーションをご用意しました。
お話をするうちに、上の配色は黄色系がいいということとなり、ベージュよりの上品な色味の黄色(ND-109)を提案させていただきシミュレーションしました。
上の配色は、以前同じ色で施工したお宅を実際に見て頂き、決定!
下の配色はアクセントの石の色に合わせると言うことで、後日現地にて石の色味を確認させて頂き決めました。






saitamashiSJ-2色-22-70D×19-50F(附帯チョコ).jpg

saitamashiSJ-1色-22-80C(附帯部CLR-102チェスナットブラウン).jpg

saitamashiSJ-1色-22-80C(附帯部CLR-109ダークグリーン).jpg

外壁(上):22-70D
外壁(下):19-50F
附帯部:23-255チョコ

外壁(上下):22-80C
附帯部:CLR-102チェスナットブラウン


外壁(上下):22-80C
附帯部:CLR-109ダークグリーン


saitamashiSJ-2色-19-80C×15-60F(附帯CLR119).jpg saitamashiSJ-2色-22-80C×17-60H(附帯チョコ).jpg saitamashiSJ-2色-19-80C×22-50B窓飾り合わせ(附帯チョコ).jpg

外壁(上):19-80C
外壁(下):15-60F
附帯部:CLR-11チャコールグレー

外壁(上):22-80C
外壁(下):17-60H附帯部:23-255チョコ


外壁(上):19-80C
外壁(下)・窓飾り:22-50B附帯部:23-255チョコ

saitamashiSJ-.ND-109×19-60F.jpg
⑦【こちらの色分けで最終決定!】
外壁(上):ND-109
外壁(下):19-60F附帯部:23-255チョコ




saitamashiSJ-sekoumae-IP10102 (3).jpg saitamashiSJ-sekoumae-IP10102 (26).jpg saitamashiSJ-sekoumae-IP10102 (28).jpg
全景 外壁 外壁汚れ

saitamashiSJ-sekoumae-IP10102 (8).jpg saitamashiSJ-sekoumae-IP10102 (35).jpg saitamashiSJ-sekoumae-IP10102 (42).jpg
外壁浮き 附帯部 FRP防水

saitamashiSJ-sekoumaeyane-IP10102 (5).JPG saitamashiSJ-sekoumaeyane-IP10102 (11).JPG saitamashiSJ-sekoumaeyane-IP10102 (7).JPG
屋根 屋根 屋根
saitamashiSJ-asihba-IP10102.jpg saitamashiSJ-tosou-IP10102 (2).jpg saitamashiSJ-tosou-IP10102 (4).JPG
足場架設です。
今回お隣さん同士2棟同時施工となりました。
高圧洗浄(屋根)。

屋根の劣化が進んでいたので、塗装と重ね葺きと両方ご提案させて頂きました。
屋根の上に乗ってもあまり割れないようであれば塗装で対応し、もし屋根の上に乗ると酷く割れてしまうような状況であれば、重ね葺きに仕様変更しなくてはならないことを事前にお伝えしていました。
高圧洗浄時にやはり歩くとバリバリ割れてしまうので塗装では対応できないと判断し、重ね葺きなりました。
外壁高圧洗浄~
附帯部や土間などもキレイにしていきます。
saitamashiSJ-searing-IP10102 (1).JPG saitamashiSJ-searing-IP10102 (2).JPG saitamashiSJ-searing-IP10102 (7).JPG
トップライトガラス廻りのシーリングを打ち替えます。
シリコーンシーラント
打替え後です。
ココからの雨漏りは結構ありますので、足場をかけたのなら忘れずにやりましょう!
既存のジョイントシーリングを撤去します。
saitamashiSJ-searing-IP10102 (4).JPG saitamashiSJ-searing-IP10102 (10).JPG saitamashiSJ-searing-IP10102 (11).JPG
ジョイントシール撤去完了です! 材料
ボンドビューシール6909
シーリング廻りに養生をします。
saitamashiSJ-searing-IP10102 (16).JPG saitamashiSJ-searing-IP10102 (18).JPG saitamashiSJ-searing-IP10102 (21).JPG
プライマーを塗布します。 ジョイントシーリングを打ち替えます。 充填しながら均します。
saitamashiSJ-searing-IP10102 (19).JPG saitamashiSJ-searing-IP10102 (20).JPG saitamashiSJ-searing-IP10102 (25).JPG
サッシ廻りは増し打ち。 軒天廻りも増し打ちで対応します。 養生を撤去し、シーリング工事完了です。
saitamashiSJ-tosou-IP10102 (7).jpg saitamashiSJ-tosou-IP10102 (10).jpg saitamashiSJ-tosou-IP10102 (12).jpg
シャッターBOXに錆止めを塗装します。
エスパーワンエース(赤さび)
水切りに錆止めを塗装します。
エスパーワンエース(赤さび)
排水パイプの留め具に錆止めを塗装します。
エスパーワンエース(赤さび)
排水パイプの留め具は、サビが発生する事が多いです。
saitamashiSJ-tosou-IP10102 (14).jpg saitamashiSJ-tosou-IP10102 (16).jpg saitamashiSJ-tosou-IP10102 (23).jpg
浮いてしまっている既存の塗料を削ります。 下塗り材を厚付塗りし、周りとの肌合わせのためパターン付けします。 軒天塗装です。
サニービルドEX(N-90)
saitamashiSJ-tosou-IP10102 (21).jpg saitamashiSJ-tosou-IP10102 (20).jpg saitamashiSJ-tosou-IP10102 (24).jpg
材料
パーフェクトフィラー
外壁下塗り~
パーフェクトフィラー
材料
パーフェクトトップ(ND-109)
saitamashiSJ-tosou-IP10102 (26).jpg saitamashiSJ-tosou-IP10102 (27).jpg saitamashiSJ-tosou-IP10102 (28).jpg
2Fと3F部分の外壁中塗り~
パーフェクトトップ(ND-109)
2Fと3F部分の外壁上塗り~
パーフェクトトップ(ND-109)
材料
パーフェクトトップ(19-60F)
saitamashiSJ-tosou-IP10102 (29).jpg saitamashiSJ-tosou-IP10102 (30).jpg saitamashiSJ-tosou-IP10102 (36).jpg
1F部分の外壁中塗り~
パーフェクトトップ(19-60F)
1F部分の外壁上塗り~
パーフェクトトップ(19-60F)
先に錆止めを塗布しておいた附帯板金部を仕上げます。
シャッターBOX塗装~
1液ファインシリコンセラUV(既存色合わせ)
saitamashiSJ-tosou-IP10102 (37).jpg saitamashiSJ-tosou-IP10102 (31).jpg saitamashiSJ-tosou-IP10102 (32).jpg
水切り塗装~
1液ファインシリコンセラUV(23-255チョコ)
その他附帯部を仕上げていきます。
まずは目荒らしし、下地調整~
破風塗装~
1液ファインシリコンセラUV(23-255チョコ)
saitamashiSJ-tosou-IP10102 (18).jpg saitamashiSJ-tosou-IP10102 (35).jpg saitamashiSJ-sekougo-IP10120  (7).jpg
幕板塗装~
1液ファインシリコンセラUV(23-255チョコ)
窓飾り塗装~
1液ファインシリコンセラUV(23-255チョコ)
排水パイプ塗装~
1液ファインシリコンセラUV(外壁色合わせ)
saitamashiSJ-bousui-IP10102 (2).jpg saitamashiSJ-bousui-IP10102 (3).jpg saitamashiSJ-bousui-IP10102 (4).jpg
2FバルコニーはFRP防水は劣化が少なかったので、トップコートの塗装のみで対応です。
まず、目荒らしします。
アセトンで余分な油分や汚れを拭き取ります。 トップコートを塗装し完了です。
タフシールトップ(グレー)
saitamashiSJ-bousui-IP10102 (6).JPG saitamashiSJ-bousui-IP10102 (7).JPG saitamashiSJ-bousui-IP10102 (8).JPG
3FバルコニーはFRP防水は劣化が進んでいたので、1PLY工法で防水層を作り直し、トップコートで仕上げます。
まず、目荒らしします。
アセトンで余分な油分や汚れを拭き取ります。 専用プライマーを塗布します。
saitamashiSJ-bousui-IP10102 (9).JPG saitamashiSJ-bousui-IP10102 (11).JPG saitamashiSJ-bousui-IP10102 (12).JPG
ガラスマットを敷き、樹脂で固めていきます。
ポリルーフ#450
脱泡転圧後、ペーパーケレンし表面を滑らかにします。 トップコートを塗装し完了です。
ポリルーフトップ(グレー)
saitamashiSJ-yanekabar-IP10102 (25).JPG saitamashiSJ-yanekabar-IP10102 (24).JPG saitamashiSJ-yanekabar-IP10102 (16).JPG
そして最後に、GL鋼板屋根重ね葺きです。
まずは既存の棟板金、貫木や雪止めも撤去します。ます。
既存の屋根材の上にルーフィング(防水紙)を張ります。
田島Pカラー
屋根材を下から上に向かって葺いていきます。
途中、雪止めも新設します。
横暖ルーフαS(KブラウンS)
saitamashiSJ-yanekabar-IP10102 (13).JPG saitamashiSJ-yanekabar-IP10102 (12).JPG saitamashiSJ-asihbakaitai-IP10102 (2).jpg
棟換気を取り付けます。 棟板金を留め付けて、屋根重ね葺き完了です!
もっと詳しい施工内容は、こちらをCHECK→屋根カバー工法
くまなく点検後、足場を解体し、全行程完了です!


saitamashiSJ-sekougo-IP10120  (1).jpg saitamashiSJ-sekougo-IP10120  (5).jpg
2F・3F部分の色は、黄色っぽい色をご希望されていました。
黄色は黄色でも、ベージュに近い上品な色味で♬
1F部分は、アクセントの石部分に合わせた色でまとめ、スッキリと♬
彩度が高すぎず上品な色味での2色分けで、大人可愛い仕上がりに(*'∀')
面積が大きくなると彩度も高く感じるので、色見本でちょっと地味かな?ぐらいが丁度良かったりします。

saitamashiSJ-sekougo-IP10120  (3).jpg saitamashiSJ-bousui-IP10102 (12).JPG
雨樋や窓飾り、幕板などの附帯部はチョコレート色で合わせ、メリハリを! FPR防水の劣化が進んでしまった場合は、防水層の作り直しが必要になり、費用もかさみます。
FRPの劣化の原因は紫外線なので、陽当たりが良い場合は要注意です!
足場が必要ないので、定期的なメンテナンス(トップコート)塗装でずっと長く持ちますよ!(目安3~5年程度)
saitamashi-sekougoyane-IP10120  (6).jpg saitamashiSJ-yanekabar-IP10102 (10).JPG
屋根はGL鋼板重ね葺き!
ジョイント部分の気密を高めた構造のニチハ横暖ルーフαS!
断熱材と遮熱鋼板で優れた断熱性を発揮( ゚Д゚)
トップライトや片棟部分は鋼板の加工なども必要です。
詳しくは、こちらをCHECK ↓





























instagram Instagram

  • 住宅省エネ2024キャンペーン補助金
  • お問い合わせ
  • LINE見積もり
  • 塗れない屋根と言われたけど本当?
  • ナガモチブログ