先進窓リノベ事業の補助金を申請して内窓設置!!こんなに変わる6つのメリット(*'ω'*)
| エネルギー価格の高騰により、世界中の家計に大きな打撃を与えている昨今。 また、2023年も記録的な猛暑となりました。 今後も地球温暖化による気温上昇や異常気象など、今までの暮らしとは大きく変わっていくことが予想されます。 住宅に関しては、省エネの種類も様々ですが、今回は先進窓リノベ事業の補助金申請を利用した内窓設置のご依頼です。 今ある窓に内窓をプラスする「LIXILインプラス」で住まいを1年中快適に過ごせる快適空間にアップグレード! 内窓を設置することで『こんなに変わる6つのメリット』 ①断熱効果:樹脂製の内窓と空気層で温かい空気の流出をブロック。 ②結露軽減:断熱性の高い窓で結露の発生を抑える。 ③遮音効果:空気層が防音壁となり、騒音も生活音も半減。 ④UVカット:直射日光から家具や床、お肌を守る。 ⑤侵入抑制効果:2重の窓で防犯性や安全性を高める。 ⑥経済性:断熱性能で冷暖房費の節約に。 サッシの色や、遮熱・透明ガラス・型ガラスなど、方角や環境によって選ぶことができます。 補助金を利用することで、びっくりするほどお得に内窓設置が可能です。 ただし、補助金の申請は、消費者ではなく登録事業者が申請する必要があります。 ナガモチ工房は、住宅省エネ支援事業の登録事業者です。     | 
|  | 
施工データ
|  | 窓×16箇所 |  | 内窓設置 | 
|---|---|---|---|
|  | LIXILインプラス |  | 令和5年12月~1日間 | 
|  | 
|  |  | 
|  |  | 
| No,①【施工前】 東面 リビング掃き出し窓 | No,①【施工後】 インプラス引き違い/ニュートラルウッドG/LowEクリア型ガラス | 
|  |  | 
| No,②【施工前】 東面 リビングランマ | No,②【施工後】 インプラスFIX/ニュートラルウッドG/LowEクリア型ガラス | 
|  |  | 
| No,③【施工前】 南面 リビング掃き出し窓 | No,③【施工後】 インプラス引き違い/ニュートラルウッドG/LowEクリア型ガラス | 
|  |  | 
| No,④【施工前】 南面 リビングランマ | No,④【施工後】 インプラスFIX/ニュートラルウッドG/LowEクリア型ガラス | 
|  |  | 
| No,⑤【施工前】南面 ダイニング掃き出し窓 | No,⑤【施工後】 インプラス引き違い/ニュートラルウッドG/LowEクリア型ガラス | 
|  |  | 
| No,⑥【施工前】北面 1Fトイレ | No,⑥【施工後】 インプラス引き違い/ニュートラルウッドG/LowEクリア透明ガラス | 
|  |  | 
| No,⑦【施工前】北面 洗面所 | No,⑦【施工後】 インプラス引き違い/ニュートラルウッドG/LowEクリア透明ガラス | 
|  |  | 
| No,⑧【施工前】北面 浴室 | No,⑧【施工後】 インプラス引き違い(浴室仕様)/ホワイト/LowEクリア透明ガラス | 
|  |  | 
| No,⑨【施工前】北面 2Fトイレ | No,⑨【施工後】 インプラス引き違い/ニュートラルウッドG/LowEクリア透明ガラス | 
|  |  | 
| No,⑩【施工前】北面 階段腰窓 | No,⑩【施工後】 インプラス引き違い/ニュートラルウッドG/LowEクリア透明ガラス | 
|  |  | 
| No,⑪【施工前】東面 子供部屋腰窓 | No,⑪【施工後】 インプラス引き違い/ニュートラルウッドG/LowEクリア型ガラス | 
|  |  | 
| No,⑫【施工前】南面 子供部屋腰窓 | No,⑫【施工後】 インプラス引き違い/ニュートラルウッドG/遮熱LowEグリーン型ガラス | 
|  |  | 
| No,⑬【施工前】東面 書斎出窓 | No,⑬【施工後】 インプラス引き違い/ニュートラルウッドG/LowEクリア透明ガラス | 
|  |  | 
| No,⑭【施工前】南面 書斎腰窓 | No,⑭【施工後】 インプラス引き違い/ニュートラルウッドG/遮熱LowEグリーン透明ガラス | 
|  |  | 
| No,⑮【施工前】南面 寝室掃き出し窓 | No,⑮【施工後】 インプラス引き違い/ニュートラルウッドG/遮熱LowEグリーン透明ガラス | 
|  |  | 
| No,⑯【施工前】西面 寝室腰窓 | No,⑯【施工後】 インプラス引き違い/ニュートラルウッドG/LowEクリア透明ガラス | 
 
            



 
                     
                     
                     
      






